どうも、ひゃくじゅんです。
2018年8月20日から
鈴さん企画の(鈴さんtwitter)
FXブロードネットのトラッキングトレードを使った
FX自動売買での資産運用を始めました。
順調なの?
このトレード方法は、短期に結果を出すというか、長期的に結果を出す方法らしいよ
【第1.2週】トラッキングトレードの結果
取り引き通貨すべての結果は、
プラス2,989円でした!
含み損は、-8,541円です。

では、細かく見てみましょう。
豪ドル/米ドルの結果
この2週間の値動きは

こんな動きです。そして、結果は

約定が2つ。プラス1,328円
ポジションは

大きく下げているので、ポジションもたくさん持ちました。
これが、下げた分が戻ると約定されていくということですね。
逆にさらに下げれば、含み損が増えていく…
そこの精神力が問われる訳ですね。
ニュージーランドドル/米ドルの結果
この2週間の値動きは

こちらも、上がって下がって上がって下がるですね。
約定結果は

約定が2つ、プラス1,328円
ポジションは

こちらは、豪ドル/米ドルほどポジションを抱えてはいません。
では、最後です。
豪ドル/ニュージーランドドルの結果
この2週間の値動きは

このような動きでした。約定結果は

約定が1つ。プラス338円
ポジションは

こちらも、ポジション抱えてます。
第1.2週の感想
まだ始めたばかりなので、どうしても値動きが気になりますね。でも、そんなに気にしていても、トラッキングトレードが勝手に自動売買してくれますし、自分でタイミングを見計らって注文を出すとか必要ないですから。大きく値幅を取って、大きく値が動くのを高みの見物をする。ぐらい肝が据わっていないといけないなぁと思いました。
人間の脳は環境に慣れるので、一喜一憂するのも最初の方で、そのうち慣れてへぇ〜と見られるようになりたいです。
でも、注意すべきは大暴落で、その時にどんなに行動を取るのが良いのかをABCで対策を考えねばなりません。
1番簡単なのは、潤いある資金なのでしょうが大暴落に耐え得る程の資金力は到底持ち合わせて降りません。
さて、どうするか勉強、勉強。
とりあえずのところ、今後の動きが楽しみです。