スポンサーリンク
どうも、ひゃくじゅんです。
今週は、10月11日に「世界同時株安」がありました。
結果的には、私の運用しているトラッキングトレードには大きな影響はありませんでした。
現在、3通貨を運用していますが
①豪ドル/米ドル
②ニュージーランドドル/米ドル
③豪ドル/ニュージーランドドル
10月10日から新たに
④豪ドル/円
を追加し運用しています。

【10/10】トラッキングトレード 豪ドル/円追加注文どうも、ひゃくじゅんです。
(twitter@hyakujun_100)
鈴さん企画のFXブロードネット トラッキングトレー...
スポンサーリンク
【鈴×ブロードネットタイアップ記念】鈴と一緒に運用しよう。
2018年8月20日から鈴さん(@鈴さん)のタイアップ企画に参加しています。
この企画で勉強させてもらっています。
◆告知◆
8月20日に
【鈴×ブロードネットタイアップ記念】鈴と一緒に運用しよう
を開催します!!
私がこれから運用する自動売買の設定を事前に公開して
これを見ているあなたも全く同じタイミングで運用できるようにします(^^♪↓不労所得に興味がある人はお試しを↓https://t.co/PcCz4UeluN
— 鈴@3000万円運用でセミリタイア生活中 (@semiritaia_suzu) August 1, 2018
今週のチャート

4通貨まとめて表示しています。
10月11日に世界同時株安が起こりましたが、
ドルが売られたためか、一旦価格は上がり、いくつかが決済されました。
相変わらず、豪ドル/ニュージーランドドルは、マイペースな変化をしています。
トラッキングトレードのポジション集計

4通貨になりましたが
そこまで含み損は膨れ上がってはいませんね。
トラッキングトレードの口座状況

口座維持率は、2,000%以上維持できています。
来週以降の株価と為替の動きに注意しなければならないです。

トラッキングトレードで資産運用開始①流行りものにすぐ飛びつくことがたまにある、どうも、ひゃくじゅんです。
(@hyakujun_100)
流行りものに全然反応せ...
スポンサーリンク