スポンサーリンク
どうも、ひゃくじゅんです。
2018年8月20日からトラッキングトレードを始めました。
そのあとすぐ8月27日からトラリピを始めました。
そして10月1日からは、トライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドル
FXプライムbyGMOで、ズロチユーロのスワップさや取りと
立て続けに、調子に乗って始めました。
資金総額は、220万円です。
スポンサーリンク
【2018年10月】220万円資産運用の結果まとめ
▼トラッキングトレード:+6,563円(資金90万)
▼トラリピ:+8,725円(資金90万)
▼コアレンジャー豪ドル/NZドル:+2,913円(資金15万)
▼ズロチユーロ スワップさや取り:+2,030円(資金25万)
10月利益合計:+20,231円
全合計 | ||||||
元本 | 現金残高 | 評価損益 | 時価残高 | 売買損益 | 利益率 | |
2018/8 | 2,300,000 | 2,302,989 | -16,016 | 2,286,973 | 2,989 | -0.57% |
2018/9 | 2,300,000 | 2,322,565 | -14,157 | 2,305,419 | 19,576 | 0.24% |
2018/10 | 2,200,000 | 2,242,796 | -52,553 | 2,167,678 | 20,231 | -1.47% |
実際は、含み損がありますので、利益率はマイナスですが
含み損は、チャートの変動と共に上下するので
利益がどれほど積み上がってきているのかを見ていきたいと思います。
取り扱い通貨
≪トラッキングトレード≫
・ニュージーランドドル/米ドル
・豪ドル/米ドル
・豪ドル/ニュージーランドドル
・豪ドル/円
≪トラリピ≫
・ニュージーランドドル/米ドル
≪トライオートFX≫
・コアレンジャー 豪ドル/NZドル
≪FXプライムbyGMO ズロチユーロのスワップさや取り≫
・ポーランドズロチ/円
・ユーロ/円
資金を増やして、トラリピとかコアレンジャー豪ドル/NZドルなどを
買い増ししたいですね。
これらには、FX自動売買にはコツコツと平日の仕事や睡眠中に
働いてもらいたいと思います。
では

トラッキングトレードで資産運用開始①流行りものにすぐ飛びつくことがたまにある、どうも、ひゃくじゅんです。
(@hyakujun_100)
流行りものに全然反応せ...

資産運用(マネースクエアのトラリピ)始めてみました②どうも、すぐに調子に乗ってしまう、ひゃくじゅんです。
(@hyakujun_100)
FXブロードネットのトラッキングトレー...

【10/1より】トライオートFXコアレンジャー 豪ドル/NZドル始めました。どうも、ひゃくじゅんです。
(twitter@hyakujun_100)
もうなんだか最近感覚が麻痺気味ですね。
ht...

初心者でも放置でOK。目指せ【年利10%】ズロチユーロのスワップサヤ取り開始。どうも、ひゃくじゅんです。
(twitter@hyakujun_100)
https://twitter.com/s...
スポンサーリンク