どうも、ひゃくじゅんです。
皆さんビリギャルの坪田先生はご存知ですか?
ビリギャルとは
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』
有村架純さんが主演です。
ビリギャルの塾講師のモデルとなったのが
坪田塾塾長の坪田信貴先生です。
坪田先生を好きか嫌いかと言われれば、大好きです。
変な意味じゃなくて…
めちゃくちゃ尊敬しています。
坪田塾塾長という肩書きのみならず
もうめちゃくちゃ活躍されています。
こんな指導者、教育者になれたらなぁと思っています。
そんな坪田先生が10月17日に発売された新刊
『才能の正体』
ですが、当然Amazonで予約して手に入れました。
そして、即読みました。
https://twitter.com/hyakujun_100/status/1052873318720667649?s=21
https://twitter.com/hyakujun_100/status/1057602714698317825?s=21
そんな、いかにも完璧にみえる坪田先生ですが
キャベツと白菜の見分けがつかないという
お茶目なところもあります。
そんな坪田先生が、この新刊
『才能の正体』を発売するにあたり
大事件が起こったのでした。
それが裁断本です。
https://twitter.com/hyakujun_100/status/1060456866961010689?s=21
このブログを見た時、すぐにこの本が欲しい!
と思いました。だって貴重な2.5万冊ですもん。
そう思っていたら
坪田先生のブログで、裁断する予定だった本を
限定350冊販売するというではないですか!
仕事の帰宅途中にそのブログを見たのですが
慌ててポチりました〜
https://twitter.com/hyakujun_100/status/1060452660267036672?s=21
本が届くのが超絶楽しみです。
でも、もたもと一冊持ってて
サイン本が2冊と
裁断本1冊で
合計4冊の「才能の正体」持ちになります。
きっと、わたしの才能も4倍になるハズ!!!