どうも、ひゃくじゅんです。
わたしは、ミラーレス一眼カメラ
フジフィルムX-E3を愛用しています。


この絞りリングとシャッタースピードダイヤルと露出補正ダイヤルのシンプルな構造が大好きです。
そして、レンズは単焦点レンズの
XF35mmF1.4レンズです。
同じような、XF35mmF2というレンズもありますが
自称「単焦点レンズバカ」なので、明るいレンズの方が絶対いい!
と思って、XF35mmF1.4レンズを購入した次第であります。
ここでは、じゃあどんな感じに撮れるの?
とわたしがフジフィルムX-E3をXF35mmF1.4レンズを購入する前に知りかった
どんな感じ?ということを紹介できて、少しでもカメラ選び、レンズ選びの参考になればよいなと思います。
いってみましょう。
FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4レンズの作例集 中学校体育祭編
今回も、写真とともに撮影データも載せたいと思います。
わたしも実際、F値はいくつ?シャッタースピードは?ISOは?
が気になることがあるので・・・
写真の撮影データに関しては
(使用カメラ 使用レンズ フィルムシミュレーション F値 シャッタースピード 露出補正 ISO)
という順で掲載しています。
今回は、娘の中学校体育祭編です。
FUJIFILM X-E3でフィルムシミュレーションは
モノクロのACROS(アクロス)です。
何かの参考にでもなればと思います。
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.8 1/30000 -1 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/8 1/1600 -1.1/3 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.8 1/32000 -1 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/8 1/1500 -1 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.4 1/32000 -1 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/6.4 1/1700 -1.1/3 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.4 1/30000 -1 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.6 1/8000 ±0 ISO 200)
(FUJIFILM X-E3 XF35mmF1.4 フィルムシミュレーション acros ƒ/1.4 1/8500 -2/3 ISO 200)
いかがだったでしょうか
フジフィルムの「ACROS」はモノクロなんだけれどもモノクロな感じじゃない
豊かな白黒な感じがあります。
何かの参考になればうれしいです。
みなさんの参考に少しでもなれたらうれしいです。

