どうも、ひゃくじゅんです。
マネースクエアのトラリピ を運用しています。
ニュージーランドドル/米ドルです。
Contents
【1/28〜2/1週】NZドル/米ドルの結果は、+7,364円でした。
トラリピの結果は、+7,364円でした。

一気に上がって、+7,364円!
そして、含み損がプラスになりました。
トラリピ週次成績
1/28~2/1
|
トラリピ | |||||||
週 | 通貨ペア/週 | 元本 | 現金残高 | 評価損益 | 売買損益 | 時価残高 | 維持率 | リターン |
23 | NZD/USD | 900,000 | 973,386 | 0 | 7,364 | 977,112 | 0 | 8.60% |
一気に含み損が減りました。
トラリピの口座状況

まずまず、コツコツと利益を積み上げて欲しいものです。
トラリピこれまでの成績
週 | 元本 | 現金残高 | 売買損益 | 評価損益 | 時価残高 | 利益合計 | 維持率 | リターン | スワップ |
1 | 900,000 | 0 | -7474 | 892526 | 0 | -72 | |||
2 | 900,000 | 0 | -23334 | 876,666 | 0 | -228 | |||
3 | 900,000 | 0 | -18,561 | 880851 | 0 | -288 | |||
4 | 900,000 | 6975 | 5260 | 911959 | 6975 | -276 | |||
5 | 900,000 | 4050 | -8413 | 902612 | 11025 | -252 | |||
6 | 900,000 | 0 | -49487 | 861538 | 11025 | -192 | |||
7 | 900,000 | 674 | -26497 | 885200 | 11697 | -588 | |||
8 | 900,000 | 8051 | -9230 | 910520 | 19750 | 1449% | 0.92% | -372 | |
9 | 900,000 | 0 | -24,654 | 892,528 | 19750 | 1256% | -0.80% | -2568 | |
10 | 900,000 | 11,771 | -3,539 | 928,461 | 19258 | 2355% | 3.11% | -492 | |
11 | 900000 | 10,149 | -6,221 | 938,286 | 41,670 | 2,323 % | 3.93% | -324 | |
12 | 900000 | 3171 | 8366 | 938022 | 44841 | 2201% | 5.91% | -264 | |
13 | 900000 | 4280 | -7,730 | 945259 | 49123 | 2531% | 4.6% | -216 | |
14 | 900000 | 4315 | 2,346 | 951752 | 53438 | 3398% | 5.94% | -168 | |
15 | 900000 | 956570 | 10190 | -7962 | 948608 | 63628 | -300 | ||
16 | 900000 | 956414 | 0 | -18434 | 937980 | 63628 | 1582% | 4.22% | -156 |
17 | 900000 | 956,753 | 675 | -40,371 | 916,382 | 64303 | 1115% | 1.82% | -336 |
18 | 900000 | 956,337 | 0 | -38,494 | 917,843 | 64303 | 1093% | 1.98% | -416 |
19 | 900000 | 955,980 | 1,081 | -24,435 | 932,626 | 65384 | 903% | 3.63% | -357 |
20 | 900000 | 962,805 | 7,354 | -7,503 | 958,265 | 72738 | 1398% | 6.47% | -529 |
21 | 900000 | 966,671 | 4,262 | -30,418 | 936,253 | 77,000 | 1296% | 5.18% | -396 |
22 | 900000 | 966352 | 0 | -3,133 | 963,875 | 77000 | 1284% | 7.10% | -319 |
23 | 900000 | 973,386 | 7,364 | 0 | 977,112 | 84364 | 0% | 8.60% | -330 |
今回の1/3為替大暴落で、実際にリスク管理の大切さを身に染みて経験することが出来ました。
備えあれば憂いなし
で、FX自動売買でチャートに張り付くことが出来ないわたしは
ロスカットされない値幅の設定を考える必要性を再認識しました。
現在のトラリピの設定

10/17に、トラリピの設定を変更しました。
これまでは、【0.601〜0.650】のレンジで0.001ドル幅で買い注文を
50本出していました。
その設定から、【0.551〜0.650】のレンジで0.0041ドル幅で買い注文を
25本にしました。
これは、レンジ幅を広げてロスカットされず耐え抜く作戦に基づいての
変更です。これがどうなるか、今後の様子をみながらまた考えていきたいとおもいます。

トラリピ NZD/USDの設定を一度取り消しました。
1/3の大暴落に耐えることが出来ましたが
もう少し安全な設定で、しかも複数通貨を運用したいと思いました。
決済トレールで引っ張って含み損がプラスになった時点で
すべてのポジションを決済しました。
今後、複数通貨運用含めて設定を考えていきます。
トラリピ
トラリピは、設定の自由がきくFX自動売買です。
基本的な売買方法は、他の自動売買と大きく変わりません。
まずは、トラップを仕掛ける。
一度に設定した値幅でトラッブ(注文)を仕掛けます。
例)下記の場合、1円の値幅で買い注文を出す。というトラップですね。

決済されたら、買い注文を繰り返す。

買いと同時に、売値の注文も出す

これが、トラリピ。

これら、トラップを仕掛ける+何度も注文する+買ったら売りを注文する
を自動で行ってくれるのです。
動画説明は、こちら
それが、FX自動売買のトラリピです。
トラリピの口座開設はこちらから⬇︎
