スポンサーリンク
どうも、ひゃくじゅんです。https://twitter.com/hyakujun_100)
(わたくし、ソロキャンとかソロ登山とか大してやっていないのに
YOUTUBEとか見ていると無性に『アルコールストーブ』に惚れてしましました。
自称「形から入りたいタイプ」です
ガスバーナーは、プリムスのP-153ウルトラバーナーを持っています。

あまり映ってませんが・・・

でも、アルコールストーブのアナログ感がいいですね。
特にこの
『エバニューアルコールストーブスタンドDXセット』
これは、スタッキングもできてコンパクトになる。
風防も兼ねていて、五徳にもなる。
そして、チタンなので軽い。
ついに買ってしまいました。
大してキャンプに行ってる訳でも無いのに…
アルコールストーブという道具に憧れてしまって…
エバニューのアルコールストーブスタンドDXセットを買ってしまった。
チタンめちゃくちゃ軽い❗️https://t.co/bVktzPOrZW pic.twitter.com/kinYb5SYon
— ひやく (@hyakujun_100) April 8, 2022
ガスバーナーよりも静かだし、アルコールを必要分持ち運ぶだけで良いので
荷物もガス缶よりも嵩張らないです。

燃料用のアルコールは、Amazonなどでも売っていますが、近所の薬局で買った方が断然安かったです。
アルコールを入れる容器は、ナルゲンの60mlの容器を買いました。

まだ家の中でしか使っていませんが、ゴールデンウィークにでも河川敷ソロデイキャンかソロ低山登山にでも使ってみようと思います。
スポンサーリンク